代表あいさつ&プロフィール
感動と、心の満足があってこその豊かな人生。
 それをフォーミュラカー走行で実現してみませんか。
 我々が、その世界へ誘い、サポートします。

素朴な問いかけ
 登山、スポーツ、冒険・・・、それらはある程度危険が伴うのに、なぜ人はやるのでしょうか。
 それは、衣食住がある程度満たされると、今度は心の満足を求めるからです。
 モータースポーツ(MS)もその一つです。
ワクワク感
 初めての山に登山する、スポーツでの更なる高みを目指す、人間の何百倍の力を持った車を
 巧みに操る・・・、それらは心をワクワクさせてくれます。
 未知の世界へ誘ってくれます。
 なかでも最初からレース専用に造られたフォーミュラカーでの高揚感は、別世界へあなたを
 誘ってくれるでしょう。
気がつけば
 貴方は日常生活とは別次元の、特別な世界の満足感に浸っているでしょう。
 そして身に付いた運転技術は、普通の運転では得難い高度なレベルとなっているでしょう。
代表 佐藤 力(さとう つとむ) プロフィール

秋田県出身
 レーシングドライバー育成のプロ・インストラクター
■スバルワークスとして、アフリカ・サファリーラリーなどの国際ラリーチーフメカニック
 として活躍。
 併せてミドルフォーミュラカーの開発等にも携わる。
 オフロード走行とオンロードのサーキット走行の両方が分かる逸材人物。
■90年からATGに移り、25年余でFJ、F4、ダートのミジェットカー等約20名の
 シリーズチャンピオンや優勝者を輩出。
■日米の飛行ライセンスを所持し、アクロバット飛行もこなす。
■著書に「”佐藤つとむ”の運転一口アドバイス」がある。(国立国会図書館蔵書)
